【小田原市】鈴なり市場直結!箱根登山電車「風祭駅」に行ってみた!電車好きキッズ大歓喜!?写真撮影は順番待ちの人気駅!

風祭駅

鈴なり市場内にある「汐風カフェ」でティーブレイクをしている際、情緒漂う「箱根登山鉄道」の往来を眺めていると駅舎で写真を撮っている方を発見!

【小田原市】鈴廣かまぼこ市場の穴場カフェ!特大シフォンケーキが絶品の「汐風カフェ」に行ってみた!

鈴なり市場から駅舎の近くまで行けそうなので行ってみることにしました!

風祭駅

鈴なり市場と風祭駅は直結しているため、ほんの数十秒で駅に到着しました。

駅前には数名の小学生くらいと思われるお子様連れの家族が写真撮影のため並んでいました。

待っている間に、駅近くを観察していると「石のすり鉢」なるものを発見。

訪問したのがとても蒸し暑い日だったので、水滴が落ちる水面を見ているとなんだか涼しい気がしてきます。

ちょうど赤い箱根登山電車が来ると「当たり」のようで並んでいた男の子は「今!」「早く!」と大興奮していました。

ブルーの箱根登山電車も素敵なんですけどね!

風祭駅

風祭駅改札を背にして撮影したのが上記画像。

ご覧のように、屋根はありませんが一本道で鈴なり市場と繋がっており、大変アクセスしやすい構造になっています。

ここを通過して徒歩圏内にかまぼこ博物館もあるので夏の思い出にお子様と電車旅なんていかがでしょう♫

【小田原市】何度でも行きたい!鈴廣かまぼこ博物館で遊んで学ぶ!

鈴廣かまぼこ

そしてやっぱり、お土産は鈴なり市場で!

定番の紅白かまぼこからお子様大喜びのトミカかまぼこ、おしゃれつまみかまぼこなどなどどれを選んでもどの世代にも喜ばれる商品がたくさんありますよ。

ぜひこの夏、風祭駅を利用してみてくださいね♫

↓風祭駅はこちら

2021/08/14 06:10 2021/08/14 14:31
おだちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集