【小田原市】最近いつ干物を食べましたか?干物の山安の「キズパック」が激安すぎて毎朝食べたい!
「干物の山安」と言えば、安くて美味しい干物を取り扱う小田原を代表するお土産屋さんの一つ。
なんと150年前から営業している老舗中の老舗です。
お土産店といっても、小田原通の市民ならこちらのお店がどれほど体にも家計にも優しい”超”お買い得なお店か知っています!
山安さんは最近「ターンパイク店」がオープンしたばかり!
ターンパイク店こんなカッコよくなっててビビったよね、山安。昔は工場に直接買いに行ってたわ。 #ちょうどいいラジオ pic.twitter.com/laqKTCzEGz
— 二階から胃薬®︎ (@2kaikara) October 25, 2020
外観がとてもおしゃれでとても干物屋さんには見えませんね。
山安さんで有名なのが噂の「キズパック」。
名前が少し気になりますが、規格外品のためお買い得になっているだけで極上の干物には変わりありません!
「キズパック」とは…
伝統の味をそのままに、お買得な商品「キズパック」のご紹介
サイズが規格と合わなかったり、漁獲段階や工場で加工中にキズがついてしまい、規格外になったひものを、パックにしてお求めやすい価格でご提供いたします。
※定番のあじ・えぼ鯛・かます・きんめ鯛の他、季節の旬のお魚や特上ひもののキズパックなど数に限りのある品が出ることもあります。
なお、規格外品ですので1パックに入っている枚数は違うことがありますので、ご了承下さい。
【定番キズパック】は鯵やえぼ鯛、かます、きんめなど、定番商品でお値段324 円/パック (税込)というお得さ!!
毎朝の朝食にぴったりですね!
この投稿をInstagramで見る
他にもたくさん安くて美味しい商品を取り扱っています!
ぜひ、お近くに店舗がある方はアクセスしてみてはいかがでしょう!
→詳しくは、ひもの専門「山安」
↓山安 小田原本社工場はこちら
↓干物の山安 ターンパイク店はこちら