【小田原市】路地裏にひっそりと佇む栄町の居酒屋「ぼちぼち」希少なクラフトビールも楽しめるお店です。

小田原市栄町にある「ぼちぼち」は、路地裏にひっそりと佇む居酒屋です。ぼちぼちお店の場所は、「駅前東通り商店街 おいしいもの横丁」。小田原駅東口を出て、左側に伸びる東通り商店街の一画にあります。とはいえ、お店は、路地を進んだ中にあるので、まさに隠れた名店と言えるでしょう。ぼちぼち店内はカウンターのみですが、まず目に入るのがクラフトビールの缶。ぼちぼちお店の方によると、クラフトビールの特約店契約を結ぶところもあるらしく、他ではめったに飲めないビールも運が良ければ手に入るそうです。ぼちぼちこちらは、山梨県北杜市にある「UCHU BREWING(うちゅうブルーイング)」のトロピカルスムージーサワーエール「ATOM」。ぼちぼちパイナップル、ラズベリー、ココナッツ、ライムなどが使われている摩訶不思議なとろみのあるビールです。ぼちぼちそして、もう一つの特徴がこちらのお通し。なんと小鉢料理が6点もついています。お通しの種類は季節や日によって替わるそうです。(写真は2025年9月28日のお通しです。)
色どりも豊かで、様々な味が楽しめますし、手作りの優しい味です。お店の雰囲気も内装もノスタルジックでありつつ、どこか落ち着けるお店。店主さんもとても親しみやすい方です。クラフトビールの種類やお通しのインパクトがアンバランスでありながら、そこがまたとても魅力的なお店で、誰かに紹介したくなるお店でした。

居酒屋ぼちぼちはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!