【小田原市】展示数600点以上!11月3日から約2週間、小田原城址公園にて「小田原菊花展」が行われています♫
2022年11月3日〜15日まで、小田原城本丸広場にて「小田原城菊花展」が始まりました!
小田原の秋の風物詩として多くの地元民や観光客から親しまれる本イベントは、なんと今年で72回目の開催となるようです。
2022年11月3日(木・祝)~15日(火)
■時間
10:00~16:00
■会場
小田原城址公園本丸広場
■展示数
約600点
■展示作品
厚物、管物(くだもの)、盆栽、七本仕立て、だるま作り、福助、スプレー菊、切花、参考花(洋菊・古典菊など)、小菊総合花壇など
展示場には、小田原城をモデルとしたミニチュアも展示されていました。
こちらで写真を撮る方が多かった印象です。
綺麗な菊を愛でていると不思議と育ててみたい、という気持ちが湧いてくるもの…
そんな方も安心の「菊苗販売所」も展示場の傍に設置されていました。
ひっきりなしにお客さんに応対するスタッフさんがとても忙しそうでした。
いかがでしたでしょうか?
期間が約2週間と限られていますので、気になる方はお早めに来場してみてくださいね♫
→詳しくは、【小田原市】小田原城菊花展【令和4年11月3日(木・祝)~15日(火)】
↓小田原城址公園はこちら