【小田原市】恐竜だけじゃない!46億年にわたる地球の歴史が学べる「神奈川県立生命の星・地球博物館」でお子様と一緒に知識を深めてはいかがですか?

神奈川県立生命の星・地球博物館
最近、SDGsという言葉が出てきて、地球に優しく、持続可能な未来をという考えが定着しつつあります。
これから活躍していく子どもたちへ、この綺麗な地球をいつまでも後世に残していきたいですね!
今回は、全国的にも有名な「神奈川県立生命の星・地球博物館」へ行ってきました。
神奈川県立生命の星・地球博物館
場所は入生田駅から徒歩5分ほどにあります。
駐車場も完備されているので、車での来場も可能ですが、週末はとにかく混雑するので電車やバスを利用したほうが良さそうですよ。
→アクセス方法についてはこちら 【神奈川県立生命の星・地球博物館】交通案内
神奈川県立生命の星・地球博物館
筆者が行った日はたまたま来場者にプレゼントがありました。
子どもたちは大興奮!
チケットを購入してエントランスへ向かいます。
チケットは大人(20歳〜65歳)が520円と最高値。
中学生以下は無料とかなりリーズナブルなので何度も訪れたいですね。
神奈川県立生命の星・地球博物館
エントランスがこの博物館一番の撮影スポット!
チンタオサウルスの前は撮影を待つお客さんの列ができていました。
神奈川県立生命の星・地球博物館
天井は、円筒型になっており、幻想的な絵が描かれていました。
実は絵には「宇宙波」というタイトルがあるんだとか!
神奈川県立生命の星・地球博物館
チケットを提示して常設展示室へ!
「恐竜の博物館」だと思い込んできた方も多いのではないでしょうか?
実はこちらの博物館は、巨大な地球儀が回る「地球を考える」コーナーと恐竜や動物たちの標本がある「生命を考える」 コーナーの1階と、大地の生い立ちや相模湾に生息する生き物が学べる「神奈川の自然を考える」コーナーと地球のシステムや課題について考察する「自然との共生を考える」コーナーがある3階の計4つのコーナーから成り立っています。
つまり、「恐竜」だけじゃないんです!
神奈川県立生命の星・地球博物館
と言っても、小さな子どもたちが喜ぶのはやはり巨大な恐竜や動物たちの標本!
大人が行っても大迫力なので、小学生や中学生になったらお勉強がてら行くのも良さそうですよ。
いかがでしたでしょうか。
神奈川県立生命の星・地球博物館で知識を深めてみてはいかがですか?
↓神奈川県立生命の星・地球博物館はこちら
おだちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ