【小田原市】ワクチン接種進捗、医療従事者対象6000名中4000名が接種済みと市長が報告。
小田原市では、2021年4月26日(月)から高齢者施設入所者への巡回接種が開始されました。
接種券が郵送されてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そして、2021年3月5日より始まった医療従事者に対するワクチン接種の進捗状況が明らかになりました。
2021年5月10日現在、市内医療従事者約6000名に対して接種済みの方は4000名だと、小田原市長は小田原市公式チャンネルにて発表しました。
市としては、今月中に完了する予定とのことです。
→原文はこちら 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年5月10日)
まとめ
■市内医療従事者
約6,000人の対象者のうち、約4,000人に接種済み。今月中(2021年5月中)に接種を完了予定。
■高齢者
約5,000人の対象のうち約2,000人分のワクチンを供給し、順次接種開始。
■今後
医療従事者と高齢者施設を合わせ、今月中(2021年5月中)に概ね1万人へ接種が完了できるよう調整
また、小田原市のワクチン接種情報を発信するTwitterアカウントが開設されていますのでこちらも併せてチェックしてみるといいかもしれません。
小田原市の新型コロナワクチン接種に関する情報発信のためTwitterを開設しました。
随時お知らせしていきますのでフォローをお願いします。— 小田原コロナワクチンInfo. (@Odawara_Corona) May 7, 2021
一日も早く新型コロナウイルスが終息し、またいつもの日常にもどりますように。