【小田原市】栄町のおだわら市民交流センターUMECOで「第10回UMECO祭り」が11月30日に行われます。
小田原市栄町のおだわら市民交流センターUMECOで、2025年11月30日に「第10回UMECO祭り」が行われます。
UMECOという施設名には、小田原動物園で多くの方に長く愛された象の「ウメ子」の様に、多くの方に親しまれ、足を運んでもらえるような施設になってほしいという願いが込められています。
小田原市の公式サイトによりますと、おだわら市民交流センターUMECOは平成27年11月28日に開設されました。
おだわら市民交流センターUMECOの公式サイトによると、UMECOは市民団体や行政、自治会、市民が「つながる」ことを目的として、市民は会議室や活動エリア、交流エリアが利用できます。観光の拠点にもなっています。
多くの市民活動団体がUMECOに登録されており、活動の拠点や市民との接点として利用しています。
このUMECOで市民活動の祭典「第10回UMECO祭り」が行われます。
市民団体による出店やパフォーマンス、体験やキッチンカーなど、小田原の魅力が詰まったイベントになりそうです。
ぜひお近くにお住いの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
おだわら市民交流センターUMECOはこちら↓





