【小田原市】イベントでよく見かけるキッチンカー「YASUDA BURGER」をビアフェスで堪能!

神奈川県西部を中心に出店しているハンバーガーのキッチンカー「YASUDA BURGER」。YASUDA BURGER取材に訪れたこの日は市内で行われたビアフェスに出店されていました。黒がベースで力強い印象を受けるキッチンカーです。YASUDA BURGERメニューは、キッチンカーの前に置かれたこちらのボードに掲示されていました。この日はバーガーは全9種類、その他にトッピングやフライドポテトなどのサイドメニューがあり、キッチンカーとしてはメニュー数は多く感じました。「チーズバーガー」や「ベーコンチーズ」などの他に、「ベーコンジャム」、「スマッシュバーガー」などの聞き馴染みの少ない種類のハンバーガーや魅力的な「W肉厚ビーフ炙り醤油風」など、どれにしようか悩んでしまいますね。YASUDA BURGERこちらは「スマッシュバーガー」です。粗く挽いたパティを鉄板で押し付ける様に焼くことでカリカリにしたハンバーガーです。牛肉のジューシーさがギュッと押し詰められて香ばしさが漂い、フワフワのバンズととろーっと溶け出したチェダーチーズ、ソースの美味しさとアクセントになるピクルスの酸味がとてもマッチしていて、まさに美味しさが挟み込まれていました。YASUDA BURGERビールとの相性も良いですね!美味しさ溢れるハンバーガーのキッチンカー。見かけた際は、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

YASUDA BURGERが出店していた小田原市民会館跡地 くつろぎゾーンはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!