【小田原市】本町の「SY Kitchen」では、寄木細工のお店で味わう、地元食材が彩られたランチが楽しめます!

小田原市本町にある「SY Kitchen」。こちらでは、寄木細工のお皿と地元食材を使ったランチが楽しめます。SY kitchen2025年3月27日にオープンした際は、こちらのサイトでもご紹介いたしました。

ニューオープン
2025年3月27日に、小田原市本町に地元産の食材と寄木細工にこだわったレストラン「SY kitchen」がオ …

 

外観は木のぬくもりを感じながらもシックで、イタリア国旗のカラーののぼり旗が目印です。SY kitchen地元産の食材を使ったランチセットが人気の主役です。SY kitchen店内の所々に寄木細工が使われており、ランチョンマットもコースターもお箸も寄木です。SY kitchenランチセットは、前菜・選べるメイン・デザート・ドリンクとなっています。こちらは、前菜で提供して頂いた蒲鉾とマグロのカルパッチョ。(料理の内容は取材日の2025年8月5日のメニューとなります。)SY kitchenメイン料理は、「A,早瀬のひもの『あじ』とサンマルツァーノトマトのパスタ」をセレクトしました。干物のほどよい塩味と加熱されたことで甘味が増したサンマルツァーノトマトとのバランスがとても良く、あまりの美味しさにあっという間に食べ終えてしまいました。SY kitchen「早瀬のひもの」は、以前、こちらのお店からも程近い「himono stand hayase」の記事をご紹介しました。

himonostandhayase
小田原市本町の国道1号線沿いにある「himono stand hayase」。こちらを営むのは、小田原で創業大 …

 

ドリンクも寄木細工のカップで味わえます。SY Kitchenの公式サイトによりますと、ご親族が箱根町畑宿で寄木細工のお店を経営されていらっしゃることから、こちらのお店では寄木細工の食器が使用されているとのことです。SY kitchenデザートはエッグタルトでした。SY kitchen周りに乗ったアイスやフルーツは全て、現金払いのみの豪華な特典でした。嬉しいですね!SY kitchen店内は、数人での利用も可能なテーブル席からSY kitchen寄木と木のぬくもりを感じるカウンター席まであります。SY kitchenランチだけでなくディナーの時間帯でも楽しめるお店です。和洋折衷の域を超えた地元食材イタリアンと箱根寄木細工の融和は、小田原と箱根の名産も融合しており、地元の人が市外や県外のお客様を招くにも最適なお店だと感じました。ぜひ、地元の良いお店を紹介したい方やお近くにお住いの方は訪れてみてはいかがでしょうか。

SY Kitchenはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!