【大井町】製材工場の隅っこにお店を構える「焼菓子舗nook」で、絶品スイーツをテイクアウト!

大井町上大井にある「焼菓子舗nook」。こちらは木材の製材工場の隅っこで営まれている焼き菓子やケーキを販売しているお店です。焼菓子舗nook場所は、国道255号線と県道72号線の間、御殿場線の線路の近くです。以前、こちらのサイトでご紹介した「香屛風」も近くにあります。

香屛風海老と半熟卵のトマトソース
足柄上郡大井町上大井にあるパスタ店「trattoria 香屏風」は、ランチ・ディナー共に46種類以上のパスタが …

店頭の看板では、ケーキやタルトの種類がずらりと並んでいました。訪れたのは、日曜日のおやつ前の時間帯で、既に売切の品も多数ありました。焼菓子舗nook注文口のカウンターでは店主さんが優しく声を掛けてくださり、ガラスのショーケース内の商品を選ぶほかに、冷蔵庫から商品を見せてくださります。焼菓子舗nook購入した商品は、ケーキは箱に詰めて頂き、袋は手作りのかわいい手提げ袋に入れてくださりました。焼菓子舗nookこちらは、店頭ショーケースに陳列されていた「シナモンシュガーチョコチップスコーン」です。表面に煌めくシナモンシュガーの香りとチョコチップの甘味がスコーンとマッチしていました。焼菓子舗nookこちらは、「紅茶ロールケーキ」です。生地に練り込まれた紅茶の香りが芳醇で、紅茶と合わせながら食べるのも良いですね!焼菓子舗nookこちらも店頭に陳列されていた「キャラメルバナナシフォンサンド」。ふわふわのシフォン生地とクリームが病みつきになりそうです。焼菓子舗nook最後にご紹介するのは、「ムースオフロマージュ」。クリームチーズとヨーグルトのムースの酸味とルビーグレープフルーツの爽やかな酸味にスポンジの甘味が相まって、子どもにも人気の品でした。焼菓子舗nook店主さんにお話をお伺いしたところ、店名の「nook」は和訳すると「隅」。瀬戸材木店さんの隅でお店を構えたことや、立地が大井町と小田原市の境に近い、いわば大井町の隅にあることから、「nook」という店名にされたそうです。焼菓子舗nook店頭では、お店の営業日の看板が掲示されている他、「焼菓子舗nook」の公式Instagramでは、美味しそうなケーキや焼き菓子の写真と共に、マルシェなどのイベント出店情報も掲載されています。焼菓子舗nook木材の製材工場ならではの木に囲まれている店頭は、オシャレであり、優しい雰囲気に感じました。スイーツ好きな方や美味しいおやつを探されている方にはぴったりのお店、袋や箱が素敵なのでちょっとした手土産にも良いですね。ぜひ「焼菓子舗nook」を訪れてみてはいかがでしょうか。

「焼菓子舗nook」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!