【箱根町】元箱根にある「成川美術館」は2月10日が無料観覧日となります。

箱根町元箱根で現代日本画を展示している「成川美術館」は、2025年2月10日が無料観覧日となります。

無料

※画像はイメージです。

成川美術館では、文化勲章受章画家である故山本丘人氏のコレクションを公開することが1988年に成川美術館を設立するきっかけであったことに由縁して、山本丘人氏の命日である2月10日を毎年無料観覧日とするとのことです。詳細は、成川美術館の公式サイトをご覧ください。こちらの美術館の展望ラウンジやティーラウンジからは、晴れた日には富士山、芦ノ湖、箱根神社の鳥居と箱根を代表するに相応しい景色を見ることが出来ます。(ティーラウンジのご利用は有料となります)

箱根

※画像はイメージです。

現在公開中の作品展は、「山本丘人の世界Ⅰ.幻の花の咲くころⅡ.造形をこえて-海・山のある風景-」「吉田多最展 万古不易-U.S.A.サンフランシスコ天平山禅堂客殿ふすま絵公開-」「収蔵名作展 日本画の煌めき」です。日本人画家の作品のモチーフは私たちに馴染みのある風景です。この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

冬用タイヤ

※画像はイメージです。

また、芦ノ湖周辺の冬道は冬用タイヤかチェーンが必要となりますので、運転にお気を付けください。

成川美術館はこちら↓

FooDP

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!