【小田原市】5月26日に「E-COST小田原店」が閉店したようです。

E-COST閉店

2024年5月26日にコストコの商品を専門で取り扱う「E-COST小田原店」が閉店となったようです。E-COSTはコストコで販売している商品を再販する事業を展開しているお店です。コストコで買い物をするには会員登録が必要なので、会員カードを持っていない人にとってはなかなか買うことができないコストコの商品を買うことができるまたとないお店です。

E-COST看板

筆者が訪れた際にはこちらの店の前に飾られている看板のみで、「Closed」と書かれた札が下げられていました。そして、店内は外から確認した限り、すでに解体工事が進んでいるようでした。

E-COST正面

小田原近辺には座間市にあるコストコまでいかなければコストコはないので、E-COSTはコストコ商品のファンの方にはうれしいお店だったことでしょう。こちらの「E-COST小田原店」はなくなってしまいましたが秦野市に「E-COST本店」というものがあるようです。E-COST

品揃え的には本店の方が規模も大きく小田原店に比べるとより多くの物が再版されているようです。気になる方はそちらに行ってみてはいかがでしょうか。

情報提供ありがとうございました。

E-COST小田原店はこちら↓

2024/05/29 06:10 2024/05/29 20:37
こち

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集