【小田原市】2023年こそは「北条五代」を大河ドラマに!署名回収箱の設置場所は市内10箇所!指定用紙は意外にも…!?
小田原市では、北条五代観光推進協議会が主催する「北条五代を大河ドラマに!」という署名活動を後押ししていると以前にお伝えしました!
■署名方法
オンライン、署名回収箱(全36か所うち小田原市内10か所)、郵送、ファクス
■目標数
50万人
後押し活動の一つとして署名回収箱設置をしているところを発見したのでお伝えします!
場所は小田原ミナカ6階にある「小田原駅東口図書館」内です。
2020年12月のグランドオープンに先駆けオープンした「小田原駅東口図書館」は木のぬくもりが感じられるデザインとなっています。
エントランス入ってすぐのところにありました!「署名回収箱」と署名用紙!
思っていたような仰々しいものではなく、手のひらサイズの小ささでとても簡易的な用紙でした!
しかもピンク!何か想いが込められているのでしょうか?
ここも含め、小田原市内には小田原城天守閣や小田原市役所など計10箇所、回収箱が設置されているんですね。
こちらの回収箱に入れて署名完了!
回収箱には北条早雲のイラストがありました。
2022年の大河ドラマは「鎌倉殿の13人」に決まってしまいましたので、2023年こそは「北条五代」が大河ドラマとなってぜひとも小田原城で撮影が行われてほしいものですね!
→詳しくは、【小田原市】「北条五代を大河ドラマに!」
↓小田原市立小田原駅東口図書館はこちら